カード払いできます!
…………お得に泊まりたい方に…………
★1年以内のリピーターさん、グループの中にお一人でもリピーターさんがいる場合は全員1,000円の値引きとなります!
★ワンプレート夕食プラン(麺類・丼もの・カレーライスなど)の場合は、中学生以上1,000円引き、小学生500円引きとなります。
(相部屋の場合は、先に予約された方に合わせていただきます)
リピーター&ワンプレートの場合は、
中学生以上 7,500+税
小学生 4,500+税
幼児は同額
となります
…………
基本の宿泊料金
1年以内のリピーターさん(リピーターさんと同伴で来られる新規のお客さま)
◯中学生以上 8,500円+税
新規のお客さま(or1年以上ご利用のないお客さま)
◯中学生以上 9,500円+税
※連泊の場合、2日目以降はリピーター料金
※大人のみ11〜4月は暖房費で プラス500円いただきます
◯小学生 5,000円+税
◯2才〜園児 2,500円+税
◯0〜1才 1,000円+税
※布団とシーツ無し・食事は大人のとりわけ。
※離乳食ご希望の場合は、1食+500円でご用意できます。(アレルギー対応はご相談ください)
アルコールの持ち込みできます!
ビール・焼酎・お酒の販売もしています。
おつまみやお菓子類も持ち込みOKです。
ただし、その場合は瓶や缶類、ゴミなどなお持ち帰りください。
※価格には8%加算されます。
カード払いできます!
1年以内のリピーターさん(リピーターさんと同伴で来られる新規のお客さま)
◯中学生以上 6,500円+税
新規のお客さま(or1年以上ご利用のないお客さま)
◯中学生以上 7,500円+税
※連泊の場合、2日目以降はリピーター料金
※大人のみ、11〜4月は暖房費+500円かかります。
◯小学生 3,500円+税
◯2才〜園児 2,000円+税
◯0〜1才 1,000円+税
(布団とシーツ無し・食事は大人のとりわけ)
※価格には8%加算されます。
カード払いできます!
1年以内のリピーターさん(リピーターさんと同伴で来られる新規のお客さま)
◯中学生以上 5,500円+税
新規のお客さま(or1年以上ご利用のないお客さま)
◯中学生以上 6,500円+税
※連泊の場合、2日目以降はリピーター料金
※大人のみ11〜4月は暖房費+500円かかります。
◯小学生 2,500円+税
◯2歳〜園児 1,500円+税
◯0〜1歳 1,000円+税(布団とシーツ無し)
ちんちゃん亭を堪能したい方は、連泊をおススメします。
その場合、1,000円+税でお昼ご飯をご用意することもできます(できない場合もあります)。
ご相談ください。
★表示は税抜き価格です(プラス8%かかります)。
おひとり4,000円+税(お飲物2杯つき)。
追加のお飲物は販売します。
寝袋持ち込みで仮眠していただけます(お風呂は無し)
※旭地区の方に限り、無料で送迎できる場合があります。ご相談ください。
小学生 1,500円+税
0〜園児 1,000円+税(施設利用料)
勉強会、持ち寄りランチ会などにもご利用できます。
キッチンは使えませんが、お湯を湧かしたりご持参の鍋を温めたりには対応します。
持ち寄りランチ会の場合、食器類はお持ちください。
おひとり 0歳〜大人まで おひとり1,000円(+税)
(ヨーロッパの良質なおもちゃ、たくさんの絵本、楽器などがたくさんあります)
別料金でランチも承ります(5名以上)。
お一人 1,000円(+税)
小さいお子さんには、ハーフサイズ500円(+税)も対応します。
◆施設使用料は、0歳〜大人までひとり1,000円(+税)です。
絵本、おもちゃが置いてあるリビングはご自由にお使いいただけます。
使えるのは、リビング、トイレ、洗面。
(お風呂や、ハンモックのある2階の客室などは使えません)
施設使用料にプラス、
◆(中学生以上)5名までの利用で、BBQテーブル、炭、キッチン、網、トングのご用意はします。テントもお貸しします。
利用料金3,000円+税(1グループ)。
◆(中学生以上)10名までの利用で5,000円+税(1グループ)かかります。
炭はマングローブの森を破壊して作った炭ではなく、集落のおじさんたちが作った地元の木の炭を用意しておきますので、炭・水以外はお持ちくださいませ。
ボウルやバットはお貸しできます。
洗剤(松の力)、スポンジは備え付けのものをお使いください。
【お持ちいただくもの】
紙皿や紙コップ、箸など、お肉や野菜など具材、タレ、食べ物、飲み物。
野菜はカットの状態など、できるだけ下ごしらえした状態でおいでください。
(キッチンは私も使います!)
ゴミや空き缶などはお持ち帰りください。
食器は貸し出しできませんのでお持ちください。
早めに来ていただいても、時間になるまで外でお待ちいただきます。
本来ですと、1日目の16時チェックイン、3日目の10時チェックアウトになりますが、
ある学習会で、1日目のお昼に到着、3日目の午後まで合宿として使用したい場合。
昼間にグループで使用する場合は、1人当たり1,000円で居間を貸し切りにできます(5名以上)
この場合のお一人当たりの代金は、
2泊3日(朝②夕②の食事付き)の料金 8,000×2=16,000(+税)
1日目と3日目の日中貸し切り 1,000×2= 2,000(+税)
18,000円(+税)
これに昼食をつける場合は、1食1,000円が加算されます。
ちんちゃん亭でワークショップを開催することもできます。
その場合、最少催行人数は5名です。
昼間の利用は、お一人1,000円+税(0歳〜大人まで同額)。
別途ランチ代が1,000円(+税)、ハーフサイズ500円(+税)。
講座を開催するにあたっての会場使用料と講師の先生(と連れ子ちゃん)のお昼ご飯はサービスします。
その物々交換としてちんちゃん夫妻(もしくは1人)の講座参加費を無料にしていただけたら嬉しいです。
けれど、
「講師代は要らないけど、材料費の実費は欲しい」
「講師代もきちんと支払って欲しい」
とのお考えがある場合は尊重します。
ワークショップ会場としてお受けする場合、「特定の政治活動・宗教・ネットワークビジネス・よく分からないもの」などはお断りします。
講師代や参加費の金額設定に納得できない場合もお断りします。
お気軽にご相談くださいね♫
090-1280-0033、もしくは、tinchantei★gmail.com